お酒の誤解されることが多い知識をまとめました
最近はウイスキーが人気で良く飲まれていますが、間違った知識や思い込みされているようなこともあるかと思います。
色が濃いほうが熟成が長い
樽は内側を焦がす
バーボンの定義
ジャパニーズウイスキーは日本で造られている
ジャパニーズ・ウイスキーの定義
〇〇年は熟成年数?
よく12年もの、だから12年熟成したウイスキーだと思われている方も多いが、間違ってはいないが、正解でもない。
どういうことかと言うと、12年物とは最低12年以上寝かしたウイスキーをブレンドしているということであり、20年とか30年とかのモノを混ぜている可能性もあるということ。
じゃぁ物によってはお得なものがあるということなのか?というと、そうでもない。
長い熟成に耐えられる原酒はごく一部
何故かと言うと、ウイスキーは熟成すればするほど価値が上がるというものでもなく飲み頃の時期がある。
ワインでもそうだが、古ければ古いほど良いかというものではなく、時期をすぎれば美味しくない。
熟成に耐えられるモノはごく一部しかない、だから古い熟成のものは高い。
ロックで飲むもの
ウイスキーやバーボンなどはロックで飲むものと思っている人がいる、特にバブルを経験したような年代以上に多いが、果たしてそうなのか?
確かに、ロックなど冷やして飲むほうが飲みやすい。
それは冷えているので、味がしにくいのと、アルコールがダイレクトに鼻から抜けにくいからだと思う。
私も、ストレートよりロックのほうが飲みやすいと思っていたし、スイスイ飲めてしまう。
ちなみに、日本人だけなんですってねビールを冷やして飲むのは。
ビールの本場、ドイツでは常温で飲むものらしいです。
ブレンダーは常温で確認している
バーボンもスコッチも、ブレンダーは飲み頃のウイスキーを見極めるさい、一々冷やしたりせず、樽から直接グラスにとって確認しています。
そして、飲み頃と判断したものを瓶詰めする。
ストレートで
ウイスキーを本格的に飲むならストレートが良いでしょう。
アルコールがキツイようなら、水で割ってもいいですが、そのときは常温の水のほうが良いですね。
まとめ
のみ方について、色々と講釈を並べましたが、結局は自分がのみたい方法や、美味しいと思う飲み方が一番なんですよね。
シングルモルトをコーラで割って飲むのが一番美味しいと思う人はそれでいいんだと思います(チョットもったいない気もしますが)。
私がこの記事を書きました